楽しかった神戸・大阪の旅もこれでおしまいです。。。
寂しいなぁ~
毎日22:00に寝て6:30には自然に目が覚める3日間でした笑
そんな、神戸最終日は朝から電車で移動して新開地へ。
これまた純喫茶巡りの旅へ出発…!
昭和の雰囲気がそのまま残る商店街を抜けて
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220502_232830000_iOS-1.jpg)
早起きしすぎて、お目当ての喫茶店の開店までだいぶ時間が余ってしまい
お散歩して時間をつぶすことに…
ちょうど商店街を抜けた先に、お花でいっぱいの公園があったので
今回連れてきたお二人を撮影しまくりました。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220502_233805000_iOS.jpg)
こうしていると、本当にお話しているみたいではありませんか?
ちなみに、トモキっくすが首からさげているのはLeicaのミニチュアです。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220502_233857000_iOS.jpg)
「あ、たまき、ちょっとそこに立ってみて」
「え?」
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220502_234350000_iOS.jpg)
カシャ
なんつって。。。あまーい!!爆
そんな妄想ごっこをしていたらいい時間になったので出発です。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220502_234021000_iOS-731x1024.jpg)
ほんとうにキレイな公園でした!
ミナエンタウン内の「光線」へ
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_024356430_iOS.jpg)
ほほん…なかなかコアな新開地なのではないだろうか?
営業しているのかしらという雰囲気を醸し出していますが、中へ。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_024356242_iOS.jpg)
中はこんな感じです!これは実際に行った人にしか伝わらないと思うのですが
独特の雰囲気が合って、懐かしいようなどこか寂しいような…そんな空間です。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220502_234959000_iOS-788x1024.jpg)
楽しそうなお二人。なんか取られ慣れてませんか?笑
さすが、いっしょに台湾まで連れて行って撮影しまくった二人なだけあって
いいモデルさんしてます。
コロナになる前は、ドールを連れて海外で遊びまくっていたっけ…
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_024356306_iOS.jpg)
歩いていたら発見しました!
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_024356004_iOS.jpg)
ランプやソファに歴史が感じられて、とっても素敵な空間。
冒頭で登場した商店街には松竹座や松竹劇場があって、昔は手品師も顔を出していたのだとか…
かつては賑わいを見せた場所が、こうして今もそこに残っているのって
なんだか温かい気持ちになりますね。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_024356103_iOS.jpg)
オレンジ色のランプが照らし出す、ちょっと薄暗い空間で撮影したモーニングセット。
加工しないほうが、このお店の雰囲気が伝わるかなと思い、そのままです。
ふわふわのパンとコーヒーがとても美味しかったです。
ありがとうございました。
続いて「エデン」へ
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_051232474_iOS.jpg)
ここは新開地の中でも相当に有名な喫茶店のようで
あらゆる本屋雑誌、喫茶店好きのブロガーさんの記事にも登場しています。
ついさっきモーニング食べたばかりですが、最近はモーニングのハシゴは結構余裕になってきました爆
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_051232242_iOS.jpg)
こちらもまた、とっても素敵で趣のある店内。
船の設計士の方が店内デザインを手掛けられたのだそうで
確かに船の中にいるような感覚になる独特の雰囲気でした。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_010706000_iOS-731x1024.jpg)
(あの家具とか、あんな感じのディスプレイはぜひともウチの店でも取り入れたいな…)
とまじまじ研究するトモキっくすです。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_011255000_iOS.jpg)
カップとソーサーもとっても素敵で、オーナーさんの細部へのこだわりが感じられました。
サンドイッチのたまごなんてもう、美味しくて悶絶です。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_010608000_iOS.jpg)
2人も新開地の名店喫茶を堪能して、楽しかったみたいです。
神戸ビーフを食べにステーキランドへ
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/L1050514.jpg)
いやぁ、怖いですね。どんだけ食べるんだこの人たちって感じですね。
何度でも言いますが、GW中に3Kg太りました笑
モーニング2軒行った後、ステーキ!
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/L1050502.jpg)
このお店、目の前で神戸牛を焼いてくれるんです…!
目の前で焼かれる神戸牛尊い。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/L1050499.jpg)
このガーリックたちを、お好みで盛ってくださるんですよ…神戸牛に!
きゃー!美味しいに決まってる~!!!!
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/L1050510.jpg)
そんなわけで…いただきました。
はぁ美味しかった。(語彙喪失)
三宮でショッピング
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/L1050515.jpg)
ドールと全然関係ない話が続くのでだいぶはしょりますが、
この日に行った柿本商店さんは「コンバースの聖地」と呼ばれ全国各地からファンが集まるほどの名店なんだそうなので
本ブログにも残しておこうと思います爆
本当に奇跡的に、たまたまこの日がリニューアルオープンだったんです…
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/L1050517.jpg)
にも関わらず、店内はものすごい人で身動きが取れない状態…笑
今では手に入らないような廃盤ものや、限定モノ、新作までなんでも揃っていて
昔からずっとたくさんの在庫を抱えておられるのだとか…
ドール界でいうTOTOCOさんのようなお店でした。楽しかった…
三宮でショッピングののち、海沿いをお散歩
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_035555000_iOS.jpg)
ものすごい勢いで散在し、食べまくったあとは
買ったばかりのスニーカーで海沿いをお散歩です。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/L1050519.jpg)
さすがGW。。。
ものすごい人でした!「KOBE」のオブジェの前は長蛇の列ができていて、
とてもじゃないけど写真を撮れる状況ではなかった…
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_035824000_iOS.jpg)
「髪、大変なことになってるよ…」
と静かに髪の状況を知らせるたまき笑
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_035910000_iOS.jpg)
今回の旅、ものすごく楽しみにしていたので
終わってしまったのが一か月たった今でも寂しい…
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_040423000_iOS.jpg)
コロナも落ち着いて日常がもどりつつありますが、
3年も外出を自粛しているとどっちが本当の世界だっけ?とわからなくなることもありますよね。
![](https://kurupaya.com/wp-content/uploads/2022/05/20220503_040605000_iOS.jpg)
こうして遠くにきて、美味しい食べ物や景色を楽しむことができるのは
本当に幸せなことだと改めて思ったGWでした。
このあとはまた名古屋と静岡に寄ってから帰宅しましたが
ドールはもう出てこないので神戸大阪編はこれにて終了です。
ありがとうございました☆
コメントを残す