こんにちは、てまりりです。
今日は作家様の素敵なボンネットをお召しになったロベリア嬢と
雑草が生い茂ってどうしようもない我が家の庭をお披露目したいと思います。笑
いつの間にか秋の気配

に…庭が笑
夏の間、刈っては雨が降って元通り、刈っては雨が降って…と繰り返しているうちに
雑草ボーボーのガーデンが完成していました。(いつの間にか)
おかげでコオロギが至る所でリーンリーンと鳴いて、大変風情のある秋の夜を過ごしております爆

そんなことよりもーーーーー見てくださいよ、このうつくし可愛いロベリア城ををををををおおおおおおおお
ちょっとかつてのジェニー誌みたいな雰囲気を出したくて
温かみのあるぼやーんとした加工をしました。
ふう…可愛いがすぎるぜ…

わたくし、自分自身が着たいドールにも着せたいトップスとしてパフスリーブ…
パフスリーブが大好きなんです…
生身の人間がこんなにぼわんとしたパフスリーブを着ていたら
おやおや、これから何らかのコレクションだかイベントにお出かけかい?ってなっちゃいそうだけど
お人形が着ているとどうしてこんなにも自然なのでしょう。

斜め後ろから見た時の可愛さったら!
籠に入っているのは、神戸三宮のドライフラワーショップで買ってきたお花です。
秋にぴったりな控えめのくすみピンクです。可愛い〜
とにかくこのロベちゃんは、ブラウン、きなり、トーンの暗めなピンク、グリーンがよく似合うんです。
クラシカルでおしゃれな雰囲気がして大好きな子!
今となっては総勢48体の我が家のドール棚の中でも変わらずエースの座を守り抜いています…

秋はロベちゃんの季節だね〜
10月にはお誕生日もあるし…
夏の終わりくらいからロベリア嬢を撮りたくなるのはそういうことなのかしら。
そういえば、前回のロベちゃんの撮影から数ヶ月経った今日まで全く首を動かさないでいたら
固まってなかなか動かなかった…
キャッスル製の子ですが、4年とか5年経つと固まってくるのですね…
皆様のお人形も、ぜひ定期的に首を動かしてあげてくださいね…!
コメントを残す